a:3792 t:1 y:0
2018 年度の活動(イベント)
目 次
2018 沖縄マスターズ駅伝&マスターズトリム駅伝大会
平成30年3月25日(日):那覇市漫湖公園およびその周辺道路 アルバムを見る
駅伝の部
- 総合成績 詳細結果(pdf)を
優 勝:うるま市チーム 1時間55分39秒
下門享未(34)、森山真正(61)、金城 守(48)、座間味弘樹(50)、宮平昌太(44)、東浜美奈子(43)、平良滝太(39)
第2位:八重山チーム 1時間56分04秒
石川めぐみ(43)、平田直樹(62)、阿部知史(46)、根路銘均(66)、東 里司(40)、矢野 文(49)、小林 洋(39)
第3位:那覇市チーム 1時間56分56秒
仲尾嘉弥(36)、照井健藏(68)、神谷光明(48)、新垣忠雄(55)、大城勇人(41)、喜舎場梨枝(59)、東恩納孝仁(38)
4位:浦添市チーム 1時間58分34秒
島袋 香(40)、平良政吉郎(63)、金城 敦(50)、福田善憲(51)、高嶺博文(41) 、具志堅裕子(59)、上原英恵(35)
5位:宮古島市チーム 2時間08分42秒
森田愛理(30)、与那嶺菊次(63)、国仲裕治(45)、平良雅且(52)、下里勝和(41)、平良久美子(56)、下地 徹(36) - 区間賞
第1区:3.0km(女子30歳以上/65歳以上男子可)
下門享未 11分36秒(うるま市チーム)
第2区:3.0km(男子60歳以上)
森山真正 12分10秒(うるま市チーム)
第3区:6.0km(男子45歳以上)
金城 守 21分21秒(うるま市チーム)
第4区:3.0km(男子50歳以上)
座間味弘樹 10分19秒(うるま市チーム)
第5区:6.0km(男子40歳以上)
高嶺博文 20分54秒(浦添市チーム)
第6区:3.0km(女子40歳以上)
矢野 文 12分39秒(八重山チーム)
第7区:6.0km(男子35歳以上)
小林 洋 20分28秒(八重山チーム)
トリムの部
- 成績 詳細結果(pdf)を
誤差タイム 記録(順位)
第1位 宜野湾陸友会A -0分11秒 1:12:59(1)
第2位 沖縄市B -0分32秒 1:40:28(12)
第3位 宜野湾陸友会B +0分53秒 1:13:53(2)
4位 首里城走ろう会B -1分52秒 1:33:53(10)
5位 西原市A -2分38秒 1:22:42(4)
6位 浦添市B +3分35秒 1:32:05(8)
7位 西原市B +3分43秒 1:19:28(3)
8位 浦添市B +4分04秒 1:37:04(11)
9位 沖縄市A +4分20秒 1:32:20(9)
10位 宜野湾市 +5分17秒 1:44:51(14)
11位 宮古島市 +5分25秒 1:29:05(5)
12位 浦添市 +6分51秒 1:40:51(13)
13位 首里城走ろう会A -6分56秒 1:31:48(6)
14位 沖縄市B +9分48秒 1:31:48(7)
第38回沖縄マスターズ陸上競技選手権大会
沖縄陸上競技協会記録室のマスターズ大会成績を見る
勢理客友子会長の総評とご挨拶がアップされますので、しばらくお待ちください。
会長の勇姿を見る(砲丸投げ:6m65、クラス1位)
- 冬季にも大会を開催して欲しい。県外からの参加者も増えて盛り上がると思います。 -- N 2018-06-13 (水) 11:00:04
- 長距離種目は、3月ごろが最適ですね! 合宿中の県外実業団や大学のランナーとも一緒に走れるかもね! -- OJR 2018-06-15 (金) 17:19:15
- ナイター開催がいいですね。 -- Dash 2018-08-16 (木) 09:21:18